BACKNEXT

9月24日(土) 台風め……

 実は、うちの147は非常に汚い状態でした。引っ越す前は、寮の駐車場に洗車スペースがあったので、いつでも気楽に洗車できたのですが、今度は普通の月極洗車場。洗車スペースなどあろうはずもなく、またコイン洗車場がどこにあるのかも分かりません。たしか、前にクルマを洗ったのは、お盆に実家へ帰ったとき。このままじゃまずいのでinternetでコイン洗車場を調べたら、金沢区にあることが分かりました
 というわけで、奥さんと二人、洗車場へ向かいました。洗車をすれば、彼女の147に対する愛情も増すに違いないとの思惑とともに。さて、コイン洗車場を使うのはかれこれ6年ぶりですが、洗車場もその間にずいぶん進化しているようです。
 まず、洗車ノズルのホース。アームによって宙づりになっており、ホースに砂や小石がくっついて、それでボディを傷つけるというリスクが低減されるようになっています。洗車コースも、「こだわり洗車コース」とか言うのがあって、高圧水、洗剤の泡ムース、撥水コートの3種類を、任意の時間、任意の順番で出すことが出来ます(時間に上限はあり。計7分)。一時停止時間もトータル10分あります。昔に比べると、一時停止の時間にゆとりがあるような気がします。
 実際試してみると、泡ムースが非常にクリーミーで気持ちいい。黒ビールの泡みたい。バケツの中でカーシャンプーをバシャバシャやっていてもなかなかこうはいかない。これをボディ全体に塗ったくって、そのあとゆっくりと手洗い。二人でやってるから割に早く終了。高圧水でリンスして、撥水剤をスプレー。これは塗り込みは不要のようですが、どうやら最後にリンスは必要らしい。ともかく与えられた17分に、結構な余裕を残して洗車終了。700円というのは、若干高い気もしますが、遊び代としてみれば、こんなものかな。
 洗車機が済んだので、水分のふき取りや、細かいところの掃除、特にホイール(スポークの底)が汚いのでこれを何とかしようと思っていたところ、雨が降りだしてしまいました。分かってはいたけど、台風が近づいているようです。中途半端な状態ですが、仕方がないので撤収。きれいにはなったのだけど、もう少し何とかしたかった。残念。


9月11日(日) やっぱりそうだよね

 Porsche(964)の友人と、久しぶりに朝箱へ行きました。場所は箱根ターンパイク。抜けるような青空が気持ちよい。約束の時間に遅れ気味だったので、まじめに下からお金を払って上りました。ところで、気になることがひとつありました。いつもUターンに使っている広場の入り口に、黄色い作業車両と、赤い発光する棒(なんて言うんだろう?)を持ったおじさんが二人。どうやら、ここでのUターンを阻止しているようです。友人は、大観山の方から来たのですが、ここでUターン出来ずに、麓の料金所で往復分のお金を払わされる羽目に。経営母体が、東急から、別会社(オーストラリアの投資銀行)に移り、その影響が出つつあるようです。まあ、料金が850円→700円になったり、大観山のドライブインのレストランがオープンしたりと、良い影響もあるのですが……。
 そんな状態なので、あんまり走ったりせずに、山頂で結構だべっていました。今日は、MG-F関係のミーティングをやっているらしい。ほかには特に珍しいクルマは無し。ずっとぼけっとしているのも何なので、走りました。Uターンする場所を代えて(^_^;)。今日は4月の朝箱のリベンジもあって、Porshceをドライブしました。トータル1往復半。ちゃんと運転できました。セレスピードのせいで、MTを運転できない体になっていないかと、心配だったのですが、大丈夫です。エンジンのマスの小さいPorscheで、エンストさせず坂道発進できれば十分でしょう。かなりビビリながらのドライブも、最後には割に余裕も出てきて、2速、3速フルスロットルっていうのも試してみました。折角なのでつたないなりにも、Porscheのインプレッションを。
 3.6Lのエンジンですが、147のTS並に回転が軽い。ただし、エンジン音は147の方が軽やかで好みかな。登りでの加速力(トルク)は、直4 2Lの150psに比べれば圧倒的。 重量配分がリヤヘビーであることや、ボンネットが低く、感覚的に前が軽そうに感じることも手伝って、コーナーは身軽。特に立ち上がりで、アクセルを踏んだときに大きな違いを感じます。147だと、乱暴にアクセルを踏むとフロントがアウトに膨らんでいくけれど、そういうのが無い。むしろ駆動輪に荷重が加わって安定する感じ。リヤタイヤを駆動するメリットが、何となく分かります。当然ながら、コーナリングスピードは、147に比べると確実に速い。まあ、タイヤの違い(うちの147は Pilot PRIMACY、Porscheは Pilot SPORTS)はあるけど、やはり重心の高さなのかな。水平対向+ドライサンプっていうのは、普通のFFの直4横置きとは、根本的に違う感じ。リヤヘビー過ぎてバランスが悪いという人もいますが、やっぱりスポーツカーなのねと、実感しました。


9月 4日(日) アルファのイベント

 横浜駅東口のそごうで買い物をしているとき、友人から携帯にメールが来ていることに気付きました。『赤レンガでアルファのミーティングやってる見たいですよ』とのこと。「気になる。でも、赤レンガは微妙な距離でつらい。」と葛藤していたのですが、シーバスがあることを思い出し(いい方法だ)、買い物を済ませ、シーバスにゆられ、まったり赤煉瓦倉庫まで行ってみました。しかし!! そんな形跡は全くありません。唯一、駐車場には156や、147、ジュニアなどアルファ率が高いことが気になる程度。友人に、「本当にあったの?」という趣旨のメールを打ったのですが、「広場で大々的にやっていた、70年代のクルマがいっぱいいたし、カーグラの加藤編集長も居た」とのこと。今まさに自分のいる赤レンガの話とは思えません。諦めて帰りました。
 帰って確認したら、確かにやっていました。Arrivederci Meeting 5(そういえば、事の発端の2001年 MUSEO ALFAROMEOにはちゃんと行っていた)。プログラムを見ると、午後1時には、箱根へ移動開始したみたい。(涙) いろんなクルマ見てみたかったなあ、ダッシュアルファも見てみたかったなあ、と後悔することしきり。まあしょうがないか。。。。


9月 3(土) 世論調査

 最近、世の中選挙であわただしいですが、先週だったか、その前だったか土曜日の夕方に電話がかかってきました。電話を取ると無愛想な女の人の声で、「こちらは電話世論調査です。無作為に……」というアナウンスが聞こえます。機械が対応しているらしい。昔受けた(受けられなかった)カーオーディオの電話調査は、人が対応してたなあ、と思いつつもそのまま聞いていると、「アンケートには10分ほど時間がかかります。」とのくだりが。その瞬間、電話を切りました。そんなに暇ではありません。晩ご飯を食べたり、テレビを見たり、netにアクセスしたりと忙しいのです。
 そのとき気付いたのですが、こういう世論調査にちゃんと答える人は、よほど暇な人なのでしょう。更には、固定電話がきちんとあって、外を出歩かない人。少なくとも、20代、30代の人は少なさそう。そう思ったとき実感しました。ニュースで報道される世論調査は、公平な調査ではなく、(暇 and 固定電話を持つ and 出歩かない)人に偏った調査なのだということを。でも、そういう人はきちんと投票するからそれでも良いのかな。僕もきちんと投票はしますよ。

BACKNEXT