BACKNEXT

5月29(月) 面白いモナコGPでした。

 何となく、寝ずに見てしまいましたが、面白いレースでした。モナコでも、抜くことは出来るのですね。あと、スーパーアグリは、やはり圧倒的に遅かったのですね。早く、速くなればいいのですが。


5月28(日) もう一年

 F1モナコGPの予選を見ました。そう、もう去年モナコGPを見に行って一年経ってしまいました。ウェブサイトの更新は中途半端なままなのに(苦笑)。さて今年の予選のシステムは見所があって良いですね。去年行ったときは、日曜日だけ見れば十分って感じでそうしましたが、今年のシステムなら、土日とも見たくなります。今年行っている人がうらやましいです。

 それはともかく、シューマッハちょっとずるいですね。性格悪いのかな? それとも勝利への執着が人一倍強いのか? 最近は好きになりつつあったのに、ちょっと嫌いになりました。シューマッハって、昔はボロ勝ちしてレースをつまらなくしていましたが(だから好きではなかった)、弱くなったところで何となく同情から好きになり(アロンソに華が無いせいもあるけど)、それが継続していました。ただ今回のモナコGP予選での行為は問題ありますよね。本人は必死なのだと思いますが、本来の競走以外の部分で勝ち(PP)を取るなんて。この行為は、真っ当なヒーローから悪役へ転向することを意味してるようで、残念です。
#と思っていたら、PP剥奪で、最後尾スタートとのこと。さもありなんって所ですが、抜きにくいモナコでどれだけがんばるか見物です。


5月20(土) Japan Historic Car Tour 2006

 またまた、赤レンガ倉庫へ行ってきました。相変わらず、ここではいろんなイベントがあって助かります。横浜市民になって良かったと思っています。

 HIstoric Carのイベントではあるのですが、あまり古いクルマに詳しいわけではありません。戦前のクルマや、戦後でも、フェンダーが独立しているようなクルマ(MGのふるいやつ)は、ちょっと興味の範疇から外れますが、それなりに楽しいイベントでした。

 特に、昔のスポーツカーのインパネはかっこいいですね。メカニカルなアナログメーターが並んでいて、短いシフトノブ、木目パネルに、リムの細い大きなハンドル。なんだか、こういうクルマは、操作するのにテクニックはいりそうですが、一方で細かくクルマを観察しなければならないところ、それを上手く操作出来たときの快感を味わえそうで良い感じ。また、古い技術なりに真摯に作られている緻密な感じは、得難いように思います。

 このイベントは、1時に赤レンガを出発して、二泊三日で、山梨、長野、静岡辺りをラリーします。で、1時からの出発も見ました。ただし、1分ごとのスタートで80台前後いるので、さすがに全部は辛い。40台くらい見届けて、会場を後にしました。見ていて思ったのですが、ポルシェが続くと退屈な感じがしました。出荷台数が多いし、いろんなバリエーションがあるし、奥が深いのでしょうが、素人から見るとどれも同じに見えて。。。。

 なお、会場にはエントラントだけでなく協賛スポンサーのクルマも展示してあり華やいだ雰囲気でした。だーっと眺めてかっこいいなと思ったクルマは次の通りです。ランボルギーニ・ミウラ (ルーバーの隙間から見える横置きエンジンのファンネルがクール)、ACコブラ、メルセデスのSL何とか、モダンのマセラッティ・クアトロポルテ、ランボルギーニ・ガヤルド、アストンマーチンのクーペなど。ブレラもありましたが、新しい顔と大きなボディが、いまいち自分の趣味ではないです。そういえば、カウンタックってスーパーカー!って印象があるのでまじまじと見たのですが、径の小さめのタイヤ(15インチ)、割にカクカクしたパネル、ボディとガラスの段差などが目について、かっこいいけど、もう高性能なクルマというよりは、ヒストリックカーになりつつあるんだなと実感し、ちょっと感慨深くなりました。


5月5(金) 横浜へ

 今晩、横浜へ帰ります。まずは、給油。今回はレギュラー20L、ハイオク満タンです。ちなみに単価は、124\/L、135\/L。横浜より安いです。うらやましい。で、給油をしたので、燃費を確認したところ、ドライブコンピュータは14.2km/Lと今までのベストをたたき出しました。やったね。

 横浜への出発は、深夜12時。若干クルマは多かったものの、特に渋滞に引っかかることもなく、無事家に到着しました。連休がもっと続けばいいのにと思いつつ、今年のゴールデンウィークはこれで、終了を迎えます。


5月4(木) コーティングよさようなら。。。。

 今日は、洗車の日。コイン洗車場では出来ない、細かい洗車をじっくりとします。いまの状態は、コーティングの甲斐無く、4年間の青空駐車で天井や、ボンネットはザラザラ、シミだらけ。かわいそうな状態。そこで、秘密兵器、電動ポリッシャでガンガン磨きます。なお、電動ポリッシャと言っても、電動ドライバドリルにシャフト付きスポンジを取り付ける簡単な物(動きはシングルアクションというのか?)です。これによって、アークバリア21も完全ではないにせよ取れてしまうでしょう。

 シャンプー洗車をし、昨日買った鉄粉取り粘土で表面をならした後、いよいよ電動ポリッシャの出番です。と言っても本格的に使うのは今日が始めてで、程度が分かりません。磨きすぎてクリアを剥いでしまっては目も当てられないので、ボンネットと、天井など、上向きの面を軽くなぞることにします。また、以前キズを付けて、適当にタッチアップした右側後部ドア近辺も磨くことにします。

 その結果、表面の細かなシミ(目を近づけると見えるツヤ消しのクレーター)は、除去されて光沢を取り戻しました。シミ外縁部分は完全には取れませんでしたが。手で撫でても明らかにざらつきが減っています。でも、ポリッシャによって、新たにスジ状にキズを付けてしまったみたい。まだ、コンパウンドの目が粗かったのか、シングルアクションだからか?右ドアのタッチアップ後部分は、明らかにキレイになりました。手でコシコシ磨いた時に比べると、10倍、いや50倍は早く仕上がる。電動工具は強力なのだと再認識しました。

 若干キズを増やしてしまったようですが、電動ポリッシャのパワーが分かったので心配していません。こういう強力なツールを使って、プロが仕上げれば確実にキレイになるでしょう。今日は、その確認が出来て満足です。いずれ、屋根付きの駐車場になったら、きちんとお金を出して、磨いてコーティングしてもらうことにします。

 研磨の後、スポンジを交換してワックスを塗布、手で、拭き上げてボディは、完成となりました。他にも車内、ホイール、エンジンルーム(大まかに)を掃除して終了。今の駐車場では、きれいな状態をそう長くは保てないでしょうが、なんだかひとつ罪滅ぼしをしたような気分ですっきりしました。


5月 3日(水) 下道ドライブ

 今日は、滋賀県の草津市までドライブ。といっても、どこか走りに行くと言うわけではなくて、奥さんの送迎。結婚式に友達と、ピアノとヴァイオリンを演奏するそうで、その音合わせのため。今日を逃すとぶっつけ本番になるので、やらないわけには行きません。

 今日は、高速の渋滞予想が最悪なので、全て下道で行くことに。湖岸道路を走るのも気持ちいいだろうし楽しみ。ただ、ヴァイオリンはリアシートにシートベルトでがっちり固定されました。飛ばすわけではないのに、信用されてないのかな。。。。
 果たして、下道もやや混んでいました。所々の交差点で渋滞していることと、湖岸道路の平均速度が低いことが辛い。時期的に仕方ないかな。それでも一部地元走りをしながら(地元ではないが)、約束の時間に無事到着しました。
 練習中は、席を外して、近所の大型日曜大工店へ。ここで、いろんなものを見てしばし癒されました。その後合流し、帰ることに。ちなみに音合わせの結果は、厳しいとのこと。タイミングを合わせるとか、そう言うレベルでは無く本番が心配とのこと。 さて帰りも同じ道。行きよりは空いていました。200km弱のドライブはそんな感じで無事終了。


5月2(火) 渋滞って燃費良いのね

 この日の晩に、僕の実家である岐阜へ移動することにしました。明日は渋滞のピークなので、シフトする算段です。でも、失敗しました。子供を乗せたミニバンがいっぱい。学校が終わったから、夜のうちにダッシュ!というファミリーが予想以上に多かったようです。こういうクルマが多いと、走りづらいんですよね。ペースは不安定、ブレーキをパカパカ踏む、遅いのに追い越し車線に張り付いて離れない。というわけで、渋滞に突入です。

 こういうときは、走行車線を走るに限ります。クルマの密度が低いので、自分のペースで走れて緊張しません。どうせ時間がかかるんだから、楽をするに限ります。で、気が付いたのですがうちのアルファって結構燃費が良いです。瞬間燃費計を見てみると、70〜100km/hの広いレンジで16km/L位をキープしています。レギュラー混合にもかかわらず良い感じです。ガソリン価格が更に上昇している昨今、有り難いことです。ちなみに、更に速度を上げた場合、ぬふわで13km/L位、ぬうわで10km/L強、 ふわわになると、7km/Lに落ち込んでしまいます。

 豊田で、伊勢湾岸道に入りましたが、こちらは、10km/L位のペースで走り抜けました。東名に比べると、こちらは楽で良いです。


5月1(月) 帰り道

 華厳の滝、東照宮という修学旅行で行きそうな所へ行きました。東照宮は豪華だけど、なんだか俗っぽくて好きなれませんでした。あ、その前に中善寺湖畔にあるイタリア大使館別荘記念公園にも行ったのですが、月曜日は休館日で中に入れず。ゴールデンウィークは全日オープンにした方がいいですよ。>栃木県さん

 今日のハイライトもいろは坂。下りはどんなでしょうか。下りは、道幅は広いものの1車線追い越し禁止。ミニバンにつかえてしまったし、ゆっくり走ることにしました。そのかわり、道幅が広いので、右に左に大きく振りながらヘアピンを抜けることに。ここだといろんなライン取りが出来て面白い。どういうラインがスマートなのかなあと考えながら走って、それなりに楽しめました。それから、こういう道だとマニュアル・トランスミッションは良いですね(セレスピードも含めて)。適当なギヤを選んでおけば、アクセルだけでコントロールできて楽しいです。

 横浜への帰り道、燃料が厳しくなったので、レギュラーを10Lだけ給油(131\/Lでした)。横浜にたどり着いてから、ハイオク満タンです(138\/Lでした)。
#昨日までに給油しとけば、安かったんだろうな。

BACKNEXT