BACKNEXT

3月28(火) カーナビ・バージョンアップ

 楽ナビのVer. UP DVD、「DVD楽ナビVol.5」と、それに対応したオービスROMを楽天で買いました。型番は、CNDV-R500と、CNAD-OP06D

 カーナビを買って以来、一度もVer. Upをしていなかったので、4年ぶりの更新。4年の間に道もどんどん変わってきました。前の地図だと、根岸の辺りは細かい下道を1何十q/hで走るし(首都高湾岸線)、伊勢湾を泳ぐこともありました(伊勢湾岸道)。ああ、それから自治体の名前も合併によって大きく変わったので、それらの更新がされたのも嬉しいところ。まだ、旧Ver.と交換していませんが、どうなっているのか楽しみだな。
 オービスROMは、前買った時より大きく値下がりしていました。以前のVer.は4800円。今回は3150円。需要があまり無いのかな?そういえば、最近のカーナビはHDDが主流ですが、それら製品でも、DVD供給なのでしょうか?DVDも複製が簡単に出来るようになって、その影響が出たりしていないかな。


3月11(土) 日産モータースポーツエキシビジョン 2006

 今でこそ、アルファロメオに乗り、その前はメルセデスに乗っていましたが、大学生の頃までは、日産党でした。特に免許をとれない高校生の頃は、32GT-R、CカーのR89, 90, 91CP、Z33,、S13などに萌え〜(そのころこんな言葉はなかったなあ)となっていたものでした。
 で、そのころは、雑誌やテレビの向こうの世界での話でしたが、今日はホンモノが見られる!と言うことで、赤レンガ倉庫に出かけました。

 マーチカップカーの同乗体験を目指し、10時ちょい前に行ったものの、あと5,6人と言うところで整理券切れ。残念。諦めてデモ走行を見るため、柵の前にかじりつきました。3回デモ走行があり、そのうち2回見ました。走ったのは、240Z、R32 GT-R, R34 GT-R、 CカーのR90CP、Super GTの350Z 2006年モデルの4台。ドライバも、本山をはじめ、有力ドライバをそろえていました。力の入り具合が分かってよい感じ。


R90CP。その当時、星野一義/鈴木利男ドライブで5/6勝したマシン。今日は本山哲ドライブ。

ホンモノです。あのころ、Gr. AのGT-R強かったですね。
日産党にとっては幸せな時代でした。

06年型 Super GTのプロトタイプ。本山ドライブで、くるくる回っていました。

シルエットフォーミュラ・シルビア。
僕が小学生の頃でしょうか。タミヤのセリカSFのRCがかっこよく思えた。カルソニックが昔の名前でスポンサーしています。

DATSUN 240Zのサファリラリー出場車。
ベコベコ具合が非常にかっこいいです。

30年経って、Zのボディは鉄板からカーボンファイバになりました。

 2003, 2004のGT優勝車のR34スカイライン、Zを見た後、もう用は無いので帰りました。それはそうと、赤レンガ倉庫の近くに、「工作船展示館」という建物がありました。場所からして、「海上保安庁の何か特殊な船を展示しているのかな?」と思って行ってみると、北朝鮮の工作船でした。船体には弾痕が多数有り、武器の展示などありなかなか考えさせられる展示でした。日本に対して悪意を持って、これほどの活動している人たちが、確実に存在するのですね。。。。

 帰ってから、夏タイヤに交換。これはかなりの重労働でした。まず、3階から階段を使ってタイヤを4本降ろす。そして、車載のパンタグラフジャッキを使っての交換。そして、冬タイヤを持って部屋まで上げる。要するに重労働だらけ。とりあえず、1時間半ほどで作業を終えましたが、もう同じ事をしたくありません。今度タイヤ交換するまでに、油圧ジャッキを買っておこう。

BACKNEXT