BACKNEXT

9月30日(月) やっぱ早いわ。
 昨日、イタ雑に、コノリーのレザーケアキットと、Twinspark用のオイルフィルタを注文しました。internet通販。だってもう四日市にいるし。今日届きました。送料600円で翌日届くなら、店に行くより楽かもしれない(掘り出し物は分からないけど)。ディーラならタダなのにオイルフィルタを買ったのは、送料が一律600円だから、たくさん買わないともったいないという、セコい考えによるものです。


9月27日(土) バグじゃなくて仕様です?

 ディーラへオイル交換に行きました。6回までオイル交換無料で、今回はその2回目。フィルタ交換はしません。当然、セレスピードも見てもらいました。
 結論として、異常なしでした。コンピュータにはエラーの履歴が一切残っておらず、好調そのものとのこと(エアバッグ警告灯関係はリセットしてあるから削除してある?)。配線等々の導通も異常なし。で、可能性として考えられるのは、シグナルが来てもコンピュータが状況を判断し動作させないと。なのでしばらく様子を見てくださいとのことでした。センサなど、入力の不具合は考えられますが、とりあえずはその通りなのかな。

 帰り、といっても四日市への移動ですが、やっぱり発生しました。もう一度パドルを押せば、シフトチェンジするのでもうちょっとみてみます。雰囲気として、アクセルの戻しが不十分だと言うことを聞いてくれないみたい。


9月23日(月) こういう店は儲かるのかな。

 環八沿い、尾山台にあるFLAT OUTという店と、イタ雑へ行って来ました。FLAT OUTではヘビのぬいぐるみを購入。2500円也。以前イタ雑でも見ましたが、FLAT OUTに初めて来た記念として。イタ雑では、コノリーのレザーケアキットを買おうとしたのですが、品切れ。とりあえず予約して帰ってきました。3連休の最終日なので、いろいろ売れてしまったのかも。ヘビのぬいぐるみも無かったし。
 FLAT OUTで見つけた気になるグッズ。147用のエアフィルタ。K&Nが1万円、GreenFilterが9500円。オレカ?のアーシングケーブル2万円くらいなど。ほかにはキーホルダーが多かったかな。
 イタ雑とFLAT OUTは、取り扱い品はけっこうカブっています。イタ雑を基準にFLAT OUTを比較すれば、FLAT OUTの方が、機能部品や大物の取り扱いが多い。駐車場がある(らしい)、モノが雑然としていて、値段がわかりにくい、店員がきれいなおばさんとお姉さんでちょっと緊張するなどです。似たような店でふたつともinternetで通販もしているし、パラで上手く利用すればいいのかなと思いました。


9月22日(日) やっぱり問題あり

 3連休の中日、久しぶりにクルマで横浜へ行くことにしました。休みの夕方の東名上りは避けたいので、3時過ぎに出て、まったり下道を走り、9時くらいに横浜に着くプラン。途中、静岡に入った辺りから、雨が降り出しました。ちょっと遅れるかも。
 ハマりました。神奈川県内ではずいぶんと渋滞しているようだったので、由比PAと駒門PAで休んで、時間調整したつもりだったのに。足柄の辺りで、渋滞の最後尾につきました。渋滞の情報掲示板を見れば、横浜までに×が5つもついている事故2つに、故障車3つ。これじゃ、渋滞なんて解消しないじゃないか。だいたいみんな運転下手すぎ。ブレーキはパカパカ踏むし、車間距離は取らないし。そう言う運転するのはワゴンが多し。タダでさえでかくてジャマなのに、そんな鬱陶しい運転するなよ。余計に渋滞がひどくなるじゃないか。
 などと、悪態をつきながら2速をキープしてとことこ走っていると、セレスピードが言うことを聞かなくなりました。3速に上がらなくなったのです。パドルもシフトノブもダメになり、かなり焦りました。このままでは、自分が4台目の故障車になってしまう。じゃあ1速はどうかなと思って左パドルを押すと、ギアが落ちました。ただし、クラッチの切れている時間が長く、エンジンを空ぶかししてしまいましたが。その後、リセットがかかったのか復活しました。エレキのせいなのか、メカのせいなのか。いずれにせよ、やっぱり問題ありです。来週、ディーラでオイル交換をするので、一緒に点検もしてもらおう。


9月11日(水) まずは問題なし

 もう5000km以上走っているので、オイルレベルと、エアを確認。オイルレベルは、H-Lの間の80〜90% レベル。H-L間は何リットルか調べてませんが、まずは問題なし。エアは四輪とも220hPa。マニュアルによれば、205/55-16だと230hPaがスタンダードで、高速を走るときは、30hPa上げろと書いてありました。高速で走ることも多いので、4輪とも260hPaに変更しました。950円の電動ポンプ大活躍。クルマの方もまずは問題なしと言ったところでしょう。


9月4日(日) カーグラって....

 Motor Fan無き今、定期購読している雑誌はCAR GRAPHICですが、10月号のTECHNICAL REPORT(P.160)にて、記事の間違いに気付きました。BMWの新型V8エンジンについての記事です。新型エンジンの特徴のひとつ、連続可変長吸気マニフォールドに関する内容です。マニフォールド長を変化させるため、このエンジンはドラム状のパーツを回転させます。記事中で、回転量が386度となっていますが、図を見る限り180度、恐らく186度がせいぜいの様に見えます。考えてみれば、左右それぞれのバンク用に、ドラムを回転させる二つの軸が互いに干渉する位置にあるため、360度なんて回転量はあり得ません。熊野さん、特に意識せず資料をコピーペーストしちゃったのかなあ。ヘリカルに動くわけでもなく、360度以上動かす意味も無い。何だか、カーグラの技術的な記事が胡散臭く感じられてしまいました。まあ、カーグラって技術書と言うよりは、クルマで文化を語っているから、数字なんてどうでもいいのかなあ? MotorFanの兼坂氏の毒舌が懐かしいなあ。
 それはそうと熊野さん、Googleで調べてみたら、機械系で同業の先輩じゃないですか。こんなんでいいんかなあ。あ、二玄社には言わないつもりです。どうせ誰か指摘してくれるでしょう。

BACKNEXT