BACKNEXT


6月30日(日)

 今日は、World Cupの決勝。新横の辺りが気になるけど、交通規制に巻き込まれる前に、さっさと実家へ移動。
 1000kmも越したことだし、ちょっと気楽にアクセルを開けられます。ただ、ドライブコンピュータで瞬間燃費を表示させれば、自然にアクセルが戻ります(^^ゞ ざっと、140〜160km/h(4000rpm超)だと、7〜8km/L、120〜140km/hで、10km/L、100〜120km/hで、12km/Lと言ったところです。

 特に渋滞に巻き込まれるでもなく、スムーズに進み愛知県へ。何となく高原書店に寄ってみました。適当に立ち読みして、ランチャ・ストラトスの絵を買って帰りました。


6月29日(土)

 午前中、Super Autobacsへ行って、いろいろアクセサリを買いました。パイオニア用のオービスマップCD-ROM、フロントウィンドウの銀シェード、防眩タイプの曲面ミラー、圧着端子など。シガーソケットの二股アダプタも買ったのですが、純正のシガープラグが入らないことが分かり、返品。はじめ選んだ商品も、「外車対応」と銘打った商品もNGでした。タバコ吸わないから、無くってもいいんですけどね。シガープラグが必要な人は注意してください。SABのお姉さんは快く装着テストと、返金に応じてくれて好印象でした。

 初回点検は3時に予約していたので、午後ディーラまで出かけました。どうせ、どこも渋滞して時間が読めないから、首都高+第三京浜を使いました。首都高を走っていて、覆面パトカーを見つけました。すぐ後ろを走っていたのでじっくり観察しました(ていうか、追い抜くことが出来ないから併走です)。白色クラウン、川崎88ナンバー、二人乗り、無線のロッドアンテナ一本、天井にフタの出っ張りあり。昼間なら簡単に分かるんですけどねえ。夜だと怖いな。走行してると、追い越し車線をPorscheのCarrera 4がかっとんで行きました。下道ではすぐ前を走っていたクルマなのですごく心配。でも教える術はない。クラウンも一番左の走行車線からぐんぐん加速(これでオレも自分のペースで走れるなあ)。果たして、Porscheはベイブリッジの手前で捕まっていました。かわいそう。少なくとも150km/hくらいは出してたと思うし。。。。どうなるんだろう。
 第三京浜を港北ICで降ります。明日は、ワールドカップ決勝のため、第三京浜は午後通行止め。混乱に巻き込まれたくないから、午前中に移動しよ。

 ディーラーに着きました。147を買うとき、オイル交換6回、オイルフィルタ交換3回交換無料、またその時の工賃無料というディーラオリジナルのサービスパッケージが付いているので、今日の点検は無料です。ちょっと嬉しい。一時間強で点検終了。エアバッグ警告灯の件ですが、やはり、助手席を外すと点灯してしまうそうです。で、リセットにはダイアグノシスのコンピュータが必要とのこと。カーナビを付ける人は注意しましょうね。で、初回点検は店舗でやってもらっていてコンピュータは整備工場で使っていて2時間は空かないとのこと。この後、友達と待ち合わせているので今日のところはリセットするのをあきらめました。四日市のディーラでやってもらおう。ちなみに警告灯が灯いていると、エアバッグは開かないそうです。早く直さなきゃ。

 点検が終って、待ち合わせている町田へ行きました。最悪でした。町田までほとんど渋滞。土曜日の午後、雨降りという最悪の条件が重なって、信号一つ越えるのはクルマ2〜3台という有様。ストレス溜まるし、セレスピードが心配だし、このまま帰ってしまおうかと何度も思いました。横浜から、町田、相模原にかけては、いつも渋滞してるし大っ嫌い。さらには側道でUターンしようとして、バンパー下側を擦りました。もう、二度と来ない。


6月28日(金)

 夜、横浜へ移動。これで、1000km程度走るので、ちょうど初回点検です。この移動は、3500rpmを上限にして走ることにしました。時速にして約120km/h。まずストレス無く走れる速度です。そうそう、エアバッグ警告灯が付きっぱなしになっていました。カーナビ取り付ける時に何か失敗したかな。助手席をはずしたのがマズかったような気がする。でも、外さないとうまく取り付けられないし。。。。


6月23日(日)

 今日、あちこち走りたい気持ちをグッと抑えてカーナビの取付け。Alfaにカーナビは似合わないと言う人がいますが、気にしてません。便利な物は変な意識(こだわり)を持たずに取り入れればいいです。
 取り付けるのは、Pioneerの楽ナビ(AVIC DR2500)。インダッシュタイプの低価格DVDナビゲーションシステム。テレビアンテナは、パルウスを使います。配線情報は、SonyのME Informationで156などの情報を入手済み。とりあえず、ある程度取り付けました。ナビゲーションは出来る状態まで仕上げました。助手席を外して作業しましたが、助手席の裏にはちゃんと匂い板が取り付けてありました。
 後、すべき作業は、フィルムアンテナの貼り付け、カーナビ本体の固定、フェイスパネルの加工です。取付時に注意すべきこととして、以下のことがあげられます。
  1. アクセサリ電源、イルミネーションが、カーオーディオまで来ていない。標準的なコネクタ位置には、CAN A, CAN Bといったシグナルが来ています。しょうがないので、これらのラインは、シガーソケットから引っ張りました。
  2. 車速パルス。Yahooか、2ちゃんねるの書き込みを見ていて、「コンピュータからの青いコネクタの緑/白ライン」という情報を得たのですが、コンピュータ本体には青いコネクタはなく、一応そこにあった緑/白ラインにつないでみたのですが、はずれました。こんどディーラに聞いてみようかな。(教えてくれるかどうか。。。。)
  3. フィルムアンテナはフロントウィンドウに貼るタイプですが、もしかしたら、上部のスペースが足りないかもしれない。。。。
  4. フェイスパネルは、インターネットでいろいろ売っていますが、自作することにしました。FRPの板に1万4千円、金具が付いて2万円弱払うのはなんだか馬鹿らしいし。どんな風になるか期待していてください。

 細かいことは、コーナーを作成中なのでそちらをお楽しみに。


6月22日(土)

 今日は納車の日。無事受け取りました。いろいろガイダンスを受けて寮までドライブ。超新車で、馴らしをしなければならないので、渋滞など、ストップアンドゴーの繰り返しは避けたいところ。港北ICから第三京浜に乗り、首都高(大黒PA経由)で帰ることにしました。そういえば、3年前も納車のあと大黒ふ頭まで走ったなあ。それはともかく、Selespeedはやっぱり、マニュアルで操作しなきゃ。CITYモードはいまいちなじめない。MCC smartもそうだったなあ。やっぱり、オートマチックは、CVTとかトルクコンバータなどじゃないと、違和感が出てしまうのかもしれない。

 ともかく、荷物をまとめて、実家までドライブ。400km弱走るから、かなり距離が稼げます。気持ちとしては、3000rpmを上限としてドライブ。ちなみに3000rpmの速度は約100km/h。Aだと3000rpmで120km/h位だから、ずいぶんギヤ比が低く感じます。Aより力があるんだから、5速はもっとハイギヤにして欲しいなあ。ともかく、80〜100km/hでとことこと東名名神を走ります。いつもは、あまり抜かれない速度で走るんだけど、今日はほとんどのクルマに抜かれる速度。まあ割り切ってるから、ストレスにならないけど、ゆっくり走ると別の世界が見えてきますね。まず、自分の前が開けているから気持ちいい。トラックもジャマにならず、逆に速度が安定しているから気にならない。来週、また横浜へ行くつもりだけど、こんな感じで走れるといいなあ。


6月21日(金)

 今日は、ブラジル対イングランドの超好カード。会社の先輩が見に行っています。うらやましい。

 午後半休を取って、車の代金を振り込みに行きました。ついでに、横浜へ移動です。
 名古屋の栄に行き、銀行で振り込みました。3年前、A-160を買うときは現金を持っていったなあ。ついでに、久しぶりの街なので、JETROのショールームと日産ギャラリーへ行きました。日産ギャラリーでは、エルグランドと、マーチに乗ってみました。エルグランドの外観は趣味じゃない(どちらかと言えば嫌い)ですが、運転席に乗ってみた感では、セダン的で、割合自然でした。内装も意外にあっさりしていて好印象。成金趣味的、オヤジ的、演歌調で無いのはいいかも。でも、こんなバスみたいな車は欲しくないな。
 マーチはやはりシンプル。でも、”低価格=みすぼらしい”となっていないのはいいところ。サイドシルが低くて乗りやすい。トランクが意外に広い。まあまあいいクルマ。勝っても後悔しないだろうなあと思いました。


6月16日(日)

 オートバックスで取り付け金具を購入。1DINサイズの欧州車用汎用品。ワイヤハーネスが無い一番シンプルなもの。3500円。近所の日曜大工店では、先々週買ったDC-ACインバータをワゴンセールしていました。2980円が1980円。ショック。


6月15日(土)

 カーナビが届きました。確認メールの通りです。ちょっと通販を見直しました。これなら、もっと使ってもいいかも。

 ディーラから電話。6/22に納車できるとのこと。来週末は横浜だ!!



6月12日(水)

 カーナビをinternetで注文しました。現金問屋だし怖いけど、代引きだし、在庫と納期を確認してからだから納品も大丈夫でしょう。早くクルマ来ないかなあ。

 NHK BSで「栄光のルマン」をやっていたました。僕が生まれた頃の映画かなあ。でも、ストーリーも良かったしクルマも、役者もかっこいいし非常に良い映画でした。ポールニューマン渋い。「男と女」のマスタングもいいけど、クラシックなフェラーリとポルシェのツーリングカーかっこよすぎ。走行シーンや事故シーンはどうやって撮ったんだろう?すべてアナログなのに、非常にクルマに接近して舐めるように映像が動く。最新のCGに全然負けていない。むしろ動きのぎこちなさなどがあってリアリティが高いです。必要以上に説明的でないのも気持ちいい。DVDが安かったら買おうかな。


6月 9日(日)

 勝ちましたね\(^O^)/ すごくうれしい。普段サッカーは全然見ないのに今日ばかりは喜ばないわけには行かない。

 今日、四日市に移動しました。新横浜は午前中でも、青い服の人と警官だらけ。競技場はすぐそこだけど、大人しく四日市でTV観戦です。


6月 8日(土)

 昨日は横浜に出勤しました。それで今日はディーラーとかいろんなところへ行きました。
 ディーラーで147の納車の打ち合わせをしました。納車日は、6/22の週末か6/29の週末\(^o^)/ それで、印鑑証明、車庫証明などなど必要な書類を渡し、任意保険の付け替えに関する相談などをして、書類上はクリア。後は、お金を振り込んでクルマを取りに行くだけ。
 SZの中古がおいてありました。389万円也。鍵が開いてたので座ってみました。キツめの革シートに低いドライビングポジション、いかにも機械って言うインパネ。古典的なスポーツカーっていう感じ。好きな人にはたまらないだろうな。

 イタリア自動車雑貨店(以下、イタ雑)へ行きました。新宿で買い物をした後、イタ雑を目指し甲州街道を歩いている時、ヒュンダイXGを発見しました。横にはFIFA WorldCupのステッカーが貼ってあり、WorldCup用のクルマのようです。黒塗りで高そうなのは分かるけど、あまりときめくクルマではないですね。デボネアに乗っても嬉しくないし、更にはXGじゃあねえ。まあハイヤーに乗るという感覚で間違いなさそう。
 イタ雑では、リアバンパーのナンバーネジ穴を隠すカーボンフィルムとカンパニョーロのTシャツを買いました。店は本当に小さいけど、レアなものがいっぱい置いてあってなかなか幸せでした。

 更に東へ行って秋葉原で買い物。Palm用のUSBチャージャーとかマウスとか小物だけを買いました。それからカーナビを物色しました。Pioneerの楽ナビで十分だと思っていますが、あんまり安くない。以前、出るナビを買ったときのように現金問屋を当たった方がよさそう。秋葉は、さすがに外国の人が多い。ナイジェリアのブルゾンを着た立派な体格の人が買い物してました。なんか寂しい。
 またまた東へ行って書泉ブックタワーへ。BOLTS and NUTS!の新しいのが出てたので買いました。Tipo別冊の「ALFA&ROMEO vol.2」もあったので立ち読みしました。別冊CGの「Solo Alfa due」の表紙をパクってました。Tipoの雰囲気を表していて、面白かったのでこれも買ってしまいました。内容は大したこと無さそうだけど読み物としては面白そう。


6月 4日(火)

 サッカー残念でした。もう少しで勝ったと思ったのに。
 カーグラのLong Term Testを読んでいたら、いつの間にか、Alfa 147の担当の人が代わってました。まあ、前の人は、クルマの不具合と、カーナビの話しかなかったから、担当が代わってもう少し面白くなるかも。
 アレーゼに、納車はいつごろですかというメールを打ったら、数時間で返ってきました。順調にいけば、今月中に納車できるとのこと\(^O^)/ さあ、いろいろ準備しなくちゃ。


6月 3日(月)

 珍しく早く帰ったので、兼坂弘の「続 究極のエンジンを求めて」を読んでみました。裏表紙を見たら、もう11年前の本。かなり驚き。で、RB26DETTとか、ホンダのB20Aあたりをつまみ食い感覚で軽く読んでみました。今のエンジンってあんまり変わってないなあというのが正直な印象。まあハイブリッドだとか燃料電池だとか、内燃機関でないところでの進化は著しいわけですが。
 そう言えば、三栄書房の本って買わなくなったなあ。Motor Fanが無くなって、Car Graphicに乗り換えて久しいし、「別冊モーターファン」である「○×の全て」も最近買わない。こないだ行ったダイムラー・クライスラーエクスペリエンスでは、4社くらい出版社の即売ブースがあったのですが、一番しけていたのが三栄書房。兄ちゃんが二人マンガを読みふけっていた。感じ悪すぎ。ネコ・パブリッシングは声を張り上げて売る気満々だったし、二玄社もそれなりにPOPを用意して綺麗な売り場を作っていた。OptionとMAG Xだけじゃあねぇ、全然嬉しくない。


6月1日(土)

 四日市から、宇治、草津、岐阜羽島経由で実家に帰りました。横浜の友達が出張で草津に来てて、かつ彼の実家が宇治で、今日横浜に帰るからとのこと。なので久しぶりに会うことにしました。宇治で拾って岐阜羽島まで送って解散。数ヶ月前なら、横浜で簡単に会えたのに(;_;)
 久しぶりに走る鈴鹿峠、京滋バイパス、名神。雰囲気はあんまり変わってなくて、なんだか懐かしい感じ。Aは素直にハイスピードでもストレス無くかっ飛んでくれるので、非常に楽しいドライブでした。

BACKNEXT