BACKNEXT

9月15, 16日(土、日)

 ボランティア&パーティ友達とキャンプに行きました。場所は滋賀県、琵琶湖の西の高島町にある、「ガリバー青少年旅行村」。ガリバー旅行記がテーマのキャンプ場です。なぜガリバーかは聞かないで...。ただ、今回はちょっとハード。金曜は横浜で働いたので、夜に四日市移動しクルマで実家へ行き一泊。翌朝キャンプ道具を積んで京都経由でキャンプへいくというパターン。しかもキャンプ場では、大雨に降られて最悪なコンディションとなってしまいました。しかし、常設テントだったし、屋根付の調理場が近くにあったため、何とかなりました。ただ、夜は疲れて騒ぐ間もなく熟睡...。翌日、湖西道路を使って帰りました。途中料金所で右前ホィールを擦ってしまいました(t_t) 無人料金所なので、がんばって近づこうとしたら「ザッ」という音が。あぁまたリペアすべき箇所が増えた。


9月9日(日)

 引越した横浜の寮の寮長から電話がありました。寮の駐車場が空いたそうです。これで、心おきなくクルマで横浜へ行ける(^o^)。たまに行く駐車場のためにお金を払うのはちょっともったいないけど。


9月8日(土)

 ボランティアで京都へ行って来ました。意外と道が空いていて、2時間弱で着きました。今日は暇で、二組のお客さんだけ。僕はその対応をせず、おもちゃの病院がゆずり受けた、おもちゃの山から使える物の選別です。80年代のトランスフォーマーものが大量にあり、この知恵の輪のようなおもちゃと格闘していました。
 そうそう、このボランティアがKBS京都という独立U局のローカル番組で紹介されました。ボランティアが終った後にそのビデオを見せてもらったんだけど、10分弱取上げられてて、結構良い扱い。このインタビューの収録に行けるわけもなく僕は写ってませんが、僕が書いたカルテが何枚も写っていて、ちょっと嬉しかったです。でも、その放送直後の今日のイベントが一番暇だったのはなぜ?(KBSは誰も見ていない...から)
 帰り、深夜だったのでスムーズに道は流れていました。エンジンやタイヤの音をすごく感じる。静か。でも、ビチッ、ビチッと音がします。着いて見てみたら、バンパーや、グリルに大量の虫が。たくさん殺生をしてしまった...洗うのも大変だなぁ。


9月7日(金)

 Tipoを買いました。先月、パシフィコ横浜であった「Museo Alfa Romeo」の記事が載っているから。集合写真に僕も載っていました。ほとんど最前列だから当然だけど。でも、笑顔が何か不自然(-_-)。ちなみに、今月号の特集は、Rover MINI。オリジナルが偉大なクルマだと、後が大変だと思いました。必ずしもMINIって好きじゃないけど、New Beatleよりは良さそう。


9月2日(日)

 実家で兄のバイクを借りてふらーっと走りました。バイクといっても、YamahaのTDR-80という小さなオンオフ兼用のやつ。それで長良川と木曽川の間にある、仕切堤防を走りました。今度、MTBでどこか走ろうという話があるのでその下見も兼ねて。ここはフラットなダートが10km以上続いて、結構いい感じ。適当に停まったりして、ふらふらと走りました。走ってみると、この辺では、いろんな人がいろんな遊びをしていて楽しそう。グライダーの飛行場があって、グライダーは飛んでるし、モータ付のパラグライダーも。ラジコンの飛行機を飛ばしてる人もいる。木曽川や、長良川ではジェットスキーが走り回ってるし、キャンプをしてる人や、浅瀬でシジミを採っていたり。不景気な話ばかりだけど、こういうのを見ると、世の中まだまだ豊かなのかなと変な安心をしてしまいました。
 途中、モトクロスコースがあったので、走ってみました。めちゃくちゃしんどかった。タイヤはセンターにリブがある、オン寄りのパターンなので、砂地に足を取られて、思った方向に走ってくれません。コースは凹凸が激しくギアは1速で全開としないと上らない坂があったり。といって、コケるのはやだから、速度は上げられない。でも、凹凸に合わせたアクセルワークとか、リーンアウト気味のコーナリングとか、ちょっとだけ、モトクロス気分を味わいました。


9月1日(土)

 今日、給油しました。本当は日石(ENEOS)にしたかったけど、見あたらなかったのでコスモ。で、こないだ入れた期待のENEOSハイオクの燃費が分ります。結果、11.0km/l。平均以下(>_<)。
 真夏だったし、コスモのスタンドは念入りに満タンにしてくれたしと、自分なりに言訳を考えたのですが、残念な結果でした。

NEXT