BACKNEXT

5月27日
 月曜は横浜の職場へ出勤。久しぶりに横浜へ帰った?ので、秋葉へ行ってカーナビを買いました。併せて、パソコンのCPU (AMD Athlon 800MHz) と、Mother Board (Abit KA7-100)も新調しました。ボーナスの先走り状態。
 買ったのは、九州松下のデルNavi KX-GT30Zです。液晶ディスプレイのウラにコントローラもCD-ROMドライブも入っているという、超お手軽モデルです。おかげさまで税込み9万円強で買うことができました。
#オーディオとは違い、カーナビへの要求はぜんぜん厳しくないんです。
 


5月21日
 実家へ帰りました。何となく、フロントタイヤのエアが少ないような気がしたので測ってみると、2.0kgf/cm2。メーカ指定値ちょうどでしたが、へこみ具合が気に入らないので、2.5kgf/cm2に上げました。結構硬めの空気圧。自転車用の空気入れを使ったのでしんどかった。リアは2.3kgf/cm2で変更無し。フロントが硬いとアンダーステアが減るのかな?
#ほんとは、MPaで書かなきゃいけないんだな。
 


5月 14日
 訳あって、友人の荷物を奥さんの実家へ運ぶことになりました。友人の奥さんは、仁和寺のそばにあるお寺の娘さん。どんなところかちょっと興味があります。
 途中ジャンボというお好み焼き屋で昼食をとりました。妙心寺の裏手にある、安くておいしい評判の店。学生の頃は、講義の合間にたらふくお好み焼きを食べた思い出の場所です。久しぶりに来てみたら、修学旅行のコースになっていました。
 さて、奥さんの実家のお寺は、静寂の世界でした。芭蕉もこういう風景を見て、一句浮んだのだろうか。そうそう、ここの蛙はただ者ではありません。天然記念物のモリアオガエル。池の上の木の枝には、あの有名な卵がぶら下がっています。自分の家の庭に天然記念物が住んでるなんて凄すぎるぞ。

 縁側から、蛙の泳ぐ池を眺めつつ世間話をしていました。気持が安らぎきます。普段、せこせこ働いているのがアホらしくなります(やばいって)。それはともかく、学生の街ではなく、観光地でもない、本当の京都みたいなものが垣間見られて良かったです。


5月 13日
 京都に住んでいる友人から、パーティのお誘いがあり、お泊りセットとともに、クルマで向うことにしました。Pot-Luck Partyと言って、ゲストが食べ物を持寄って行うパーティだそうです。結構気楽な感じみたい。というわけで、近所のスーパーでビールとワイン、それと食べたかったトマトを買いました。明日は母の日。レジで、カーネーションを一輪もらいました。レジを打っていたおばさんには、「何ていい人なんでしょう」みたいな目で、丁寧に袋を渡され、ちょっと恥ずかしかったです。
 東名阪から国1に入り、鈴鹿峠を越えます。トレセンのある栗東から名神に乗り、京都東で降りてちょっと走ったら着きました。2時間弱。思ったより近かったです。
 パーティに集った他の人たちは、全員初対面。でも、そんなことは関係なく楽しむことが出来ました。


>5月 7日
 今日は四日市の寮にいました。そしたら夕方に激しい雷雨になりました。雨音がバタバタとやたら煩いので外を見てみると雹!が降っています。直径10mmの氷のツブです。見る見る駐車場が白くなってゆく。
 あぁ、クルマがショットピーニングされるぅ〜と、泣きそうになりました。
#翌日見てみたら、へこんではいませんでした。やれやれ。


5月 3〜4日
 高山というか、その隣にある丹生川村の親戚へ行きました。渋滞を避けるため早朝5:30に出て、一路親戚へ向います。名神→東海北陸を走り、郡上八幡へ。そこからせせらぎ街道に入って国道の158号へと。途中渋滞や、遅いクルマでイライラすることなくサクッと付いてしまいました。
 親戚の家は超山奥にあります。家のそばでキツネを見てしまいました。道をクロスしてガケを登っていきました。一応写真を撮ったんだけど、わかんないですね。


5月 2日(火)
 学生時代の友人と遊びに行きました。集合は京都駅。実家から名神を使って2時間半くらい。途中、草津のPAで休憩をとったのですが、そこでやられてしまいました。ドアパンチ。右リアのプレスラインの辺りに凹みが。悔しいことに、ぶつけられたときクルマに乗っていて、ぶつけた人に文句を言って、ドアを確認したのに、その時に凹みを発見できませんでした。
 行き先は、滋賀県にある「ブルーメの丘」というところ。ドイツ風の村があり、花畑が綺麗で芝生が広く、ぼーっとできるらしい。ところが着いたら、ものすごい雷雨で、芝生でまったりなんて出来ませんでした。仕方ないので中をぶらついていたのですが、なぜか、アーチェリー&バズーカなるものがありました。¥300のアーチェリーを試しにやってみました。なかなか的には当らないですね。そのあと土産物を少しばかり買って、帰ることにしました。

BACKNEXT