Home

配線の付け替え


第1章 ポリシーの決定
第2章 作業準備
第3章 ボディコンピュータ周り
第4章 アンテナの埋め込み
第5章 使ってみて

第1章 ポリシーの決定

CDオーディオは標準装備。そしてカーナビを付けて、ETCをつけて、まあひと通りそろっています。一方、自分で取り付けたもので、いくつか気になることがあったのも事実。具体的には以下のとおり。これらをまとめて解決することにしました。

項  目 詳  細 対  策
エンジン始動時に、カーナビ、ETCの電源が切れる
そのため、インダッシュモニタは、開いて閉じて開くという動作をする。
ETCは、カード認証中に電源が落ちる可能性がある。つまりICカードを破壊しかねないと言うこと。
そもそも、シガーソケットから電源を引いたのが良くなかったかな。まあ、クルマ側に害を与えないところではあるが。
ボディコンピュータ(ジャンクションユニット)から線を引き直す
リバースSWが未結線 実害は無いけど、駐車場に停めた直後など道がずれる。
GPSアンテナとETCアンテナが近い
どちらも動作に不具合はないけど、何となく気持ち悪い。それに、ダッシュボード上にふたつアンテナがあるのは、ちょっとうるさい。 エアコンダクト内に埋め込む

第2章 取付準備

作業は、大きく3つに分けられます。内装のバラシ、配線加工、エアコンダクトの加工。前回ETCを取り付けたときの工具で一通りはOK。あと、ヒューズから電源を引っ張るので、それ用のヒューズは購入する必要があります。用意したものは、ざっと以下の通り。

第3章 ボディコンピュータまわり

細かい理屈は抜きにして、以下の場所を利用しました。
信号・電源 場  所 詳  細
ACC電源 F37ヒューズ インパネ用電源ヒューズ
なお、BATT側は上になります。
当然ながら、ここはセルモータ回転時も通電します。
リバース信号 B2Dコネクタ8番ピン(白/黒) バックランプから引っ張るよりは楽です。
速度パルス(参考) M1Aコネクタ7番ピン(白/緑) 以前から繋いでいますが



第4章 GPS・ETCアンテナの埋め込み

1 機器の取り外し
まずは、バッテリのグランドをはずして...


はずした状態


エアコンダクトは、上面1ヶ所、裏面2ヶ所でネジ止めされています。
オーディオや、インダッシュモニタは、第3章の作業のため取り外します。
エアコンパネルは取り外す必要なし。
2 エアコンダクトの加工
エアコンダクトを開けます

余談:
やたらピッチの粗いタッピングビスです。緩み止めや生産性向上のための工夫がしてある感じ。
ふたつあるフラップのすぐ横に穴を開けて、アンテナケーブルを取り付けることにします。
でも、アンテナ本体を取り外すことはできなので溝加工を行います。
溝加工後

左側がETCアンテナ用。右側がGPSアンテナ用。違いは、ありません。
GPS側に鉄板シートを貼り付け

ノリをステッカー剥がし剤で取り除いて、洗浄。
その後、寸法を合わせて切り取って、両面テープで貼り付け。
アンテナの取付

ETC/GPSアンテナをとりつけます。ETCアンテナは両面テープ(屋外用強力タイプ)のみ。GPSは、マグネット付きですが、曲面に置くので、両面テープも併用。
アンテナケーブルは、極端に曲げないよう工夫して、配線クリップで固定。
なお、アンテナケーブルを通した溝は、テープとシリコンシーラントで埋めました。
(この写真は仮組みしたところ)

余談:
この姿勢だと、若干前向きになるので、電波は拾いやすそう。アンテナ間の距離も10cm強離れています。
3 完成

完成

下の加工前の写真に比べればずいぶんすっきりしています。純正然としている。これでダッシュボード上にあるのは、レーダー探知機のみとなりました。まあ、これは動かしようもないし、このままかな。

ケーブルを通すために開けた切り欠きはそのまま残っています。でも、見えないので問題なしです。

追加情報(040729)

 LZEP147さんから、情報をいただきました。GPSアンテナですが、エアコンダクトの下でも、測位できるとのことです。要は、ダクトを開けて加工しなくても、その下に設置しても大丈夫ということです。こちらの方が、余計な加工が不要なのでおすすめです。
 注意:私の場合も、LZEP147さんの場合も、GPSアンテナを隠しても使えたという、個々人のトライの結果を示したもので、結果を補償する物ではありませんので、念のため。


第5章 使ってみて

 カーナビ、ETCとも、エンジン始動時の電源のチャタリングは無くなりました。電源の取り出しも確実なので安心出来ます。カーナビのリバース信号も問題なく検知。これでカーナビの取付は完了です。完了まで2年近くかかってしまった。
 GPSは問題なく稼働しています。以前の位置に比べると若干奥まっているので、測位しにくくなったはずですが、そのようには感じません。ETCは、まだゲートをくぐっていませんが、アンテナ自体を破壊してない限り、まず大丈夫でしょう。

 とりあえず、これで走ること以外のインフラは整ったかなという感じです。エンド・ユーザが安心していじれるのはこの辺りが精々だし、あとは、コンディションの維持に努めることになるのでしょう。
もくじへ戻る